May
15
【24/25卒】オンライン勉強会:「アドテクを支える技術 〜1日40億リクエストを捌くには
2024年/2025年新卒向け: 2023/05開催分
Organizing : 株式会社マイクロアド
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
マイクロアドの広告配信プラットフォームを支える技術に関する勉強会を開催します。
開催について
Connpass以外からの参加もあるため、Connpass参加者が0人でも開催します
タイムテーブル
※参加人数が少ない場合は、座談会形式に変更する事があります
No. | 時間帯 | コンテンツ | 内容 | 発表者 ※敬称略 |
---|---|---|---|---|
[01] | 18:30-18:35(5min) | オープニング | 本イベントの趣旨や注意事項の説明 | 人事 |
[02] | 18:35-19:00(25min) | 会社紹介 | マイクロアドの会社紹介 | 人事 |
[03] | 19:00-19:05(5min) | 休憩 | - | - |
[04] | 19:05-19:35(30min) | 社員Talk&QA | アドテク企業でのフロントエンドエンジニアの働く内容 | 江戸 祐直 |
[05] | 19:35-20:05(30min) | 社員Talk&QA | データ基盤について | 根本 優太 |
[06] | 20:05-20:20(15min) | 何でも質問会 | 社員にご自由に質問出来る時間です! | - |
[07] | 20:20-20:30(10min) | クロージング | - | 人事 |
コンテンツ内容
①マイクロアドの会社説明
- マイクロアドについて
- 事業内容
- エンジニアの働く環境について
② アドテク企業でのフロントエンドエンジニアの働く内容
「Webアプリケーションのユーザーインターフェース(UI)について」
こんな方におすすめ:
- Web広告の裏側のシステムに興味がある方
- JavaScriptやTypeScript、Vue.jsを利用した開発に興味のある方
- コンポーネント指向設計などに挙げられる、設計に興味のある方
学べるもの:
- アドテク企業で働くフロントエンドエンジニアの活躍機会について
- フロントエンドにおける開発知見
利用技術:
JavaScript, TypeScript, Vue.js, Nuxt.js
③ データ基盤について
「マイクロアドのデータ基盤について アドテクを支える基盤〜10Tバイト/日のビッグデータを処理する〜」
こんな方におすすめ:
- マイクロアドのデータ基盤に興味がある方
- Hadoopクラスタを利用したビックデータ処理に興味がある方
得られるもの:
- ビッグデータ処理の概要について
- ビックデータの運用における課題や難しさについて
利用技術:
Hadoop, Hive, HiveQL, Python, Digdag, Spark Streaming
運営ツール
Zoomを予定しております。
対象になる方
基本的には24卒・25卒のエンジニアを対象としておりますが、その他学年や中途採用希望の方もご参加いただいて問題はございません。
また抽選等はなく、ご応募いただいた方はみなさま参加可能です。 申し込み時にご提供いただいた情報は、選考、イベント受付管理や各種ご案内(サービス・イベント等)に利用させていただきます。
注意とお願い
- 当日の内容およびスケジュールは予告なく変更する場合があります
- 運営メンバ・発表者含めてフルリモートか参加かつオンライン開催の為、音声や映像が一時的に不安定になる可能性もありますがご了承下さい
- 当日のトラブル等のアナウンスは以下にてアナウンスします
Connpassからのメール
Twitterでハッシュタグ #MicroadDevs をつけてツイート
また、本グループは参加者の皆さんが不快な思いをすることなく楽しんでいただけるよう、以下のような行為は禁止します。
- ヘイトスピーチ
- 性的な言葉や画像、性別に言及したり、性別により受け取り方の変わる言葉や画像の使用
- 侮辱や軽蔑的、中傷や他者を貶めるような発言
- 他者のプライバシーや私的な情報の無許可での公開
- その他多様性への配慮を著しく欠く発言や行動
ハラスメントを受けた、と感じた方は以下までご連絡下さい。
- イベントページ右の イベントへのお問い合わせ
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.