Mar
9
【学生向け】BtoB大規模Webサービス開発の面白さとは? ~組織哲学・現役エンジニアの生の声~
マイクロアドの考えるBtoB大規模Webサービス開発の面白さ、理想のエンジニアと組織について
Organizing : 株式会社マイクロアド
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
Info
当日にQAの時間には Slido を使います
Slido URL: https://app.sli.do/event/c9az9NZju7jXnrH1dvYeM2
概要
「Redesigning the Future Life」をVisionとして、今の生活とは非連続な変化を起こし、未来の生活をデザインしていきたいと考えています。
VisionをエンジニアリングのMissionとして落とし込んでいくと、「ビッグデータで広告を必要な情報へ」となります。
自社にて独自のデータプラットフォームを開発し、広告配信事業、およびメディア収益化支援等の事業をしています。 テクノロジーで、「ウザい広告を、必要な情報に変えていく」をモットーに、広告配信を手掛けています。
2022年6月29日に東証グロース市場に上場を遂げた今、大規模Webサービス開発の面白さや常にチャレンジングな開発組織にする為の組織哲学を「自己組織化」をキーワードに本音で語ります。
開催について
Connpass以外からの参加もあるため、Connpass参加者が0人でも開催します
タイムテーブル
No. | 時間帯 | コンテンツ | 内容 | 発表者 ※敬称略 |
---|---|---|---|---|
[01] | 18:00-18:05(5min) | オープニング | 本イベントの趣旨や注意事項の説明 | 人事 |
[02] | 18:05-18:30(25min) | 会社紹介 | マイクロアドの紹介 | 人事 |
[03] | 18:30-18:35(5min) | 休憩 | - | - |
[04] | 18:35-19:00(25min) | キーノート | 「自己組織化」から見えてくるマイクロアドが考える理想のエンジニアと組織とは? | 坂田 聡 |
[05] | 19:00-19:20(20min) | 現役エンジニア座談会 | マイクロアドってぶっちゃけどうよ? | 永富 安和 / 中野 翔太 / 大澤 昂太 |
[06] | 19:20-19:25(5min) | 質疑応答 | Slidoを使って何でもQAタイム | 社員 |
[07] | 19:25-19:30(5min) | クロージング | - | 人事 |
コンテンツ内容
マイクロアドの紹介
メインテーマについて話す前に、前提や背景を説明するためにマイクロアドがどんな会社かをご紹介します。
キーノート:「自己組織化」から見えてくるマイクロアドが考える理想のエンジニアと組織とは?
登壇者: 坂田 聡
マイクロアドの 執行役員 兼 エンジニア組織のトップ 坂田 が以下をキーワードに掘り下げていきます!
- マイクロアドが掲げる「自己組織化」から見たエンジニアの本質的な働き甲斐とは
- 「優秀なエンジニア」に関する定義
- 就活に役立つ(?)「新卒エンジニアとして会社の選び方」について
現役エンジニア座談会:「マイクロアドってぶっちゃけどうよ?」
座談会参加者
- 基盤開発グループ 永富 安和
- Tech Lab 中野 翔太
- プロダクト開発グループ RTB開発ユニット 大澤 昂太
経歴、入社動機、仕事のやりがいなどを各自のバックグラウンドを紹介の後、以下をテーマにぶっちゃけてもらいます!
- 自己組織化について実際どう思う?
- BtoB大規模Webサービス開発特有のエンジニアリングとは?
- BtoB大規模Webサービス開発ってどんな人が向いてる?
質疑応答
イベント参加者からの登壇者への質問タイム。 何でも質問しちゃってください!
運営ツール
Zoomを予定しております。
対象になる方
基本的には24卒・25卒のエンジニアを対象としておりますが、その他学年や中途採用希望の方もご参加いただいて問題ありません。
注意とお願い
- 当日の内容およびスケジュールは予告なく変更する場合があります
- 運営メンバ・発表者含めてフルリモートか参加かつオンライン開催の為、音声や映像が一時的に不安定になる可能性もありますがご了承下さい
- 当日のトラブル等のアナウンスは以下にてアナウンスします
Connpassからのメール
Twitterでハッシュタグ #MicroadDevs をつけてツイート
また、本グループは参加者の皆さんが不快な思いをすることなく楽しんでいただけるよう、以下のような行為は禁止します。
- ヘイトスピーチ
- 性的な言葉や画像、性別に言及したり、性別により受け取り方の変わる言葉や画像の使用
- 侮辱や軽蔑的、中傷や他者を貶めるような発言
- 他者のプライバシーや私的な情報の無許可での公開
- その他多様性への配慮を著しく欠く発言や行動
ハラスメントを受けた、と感じた方は以下までご連絡下さい。
- イベントページ右の イベントへのお問い合わせ
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.